よくある質問
FAQ

Consultation

不安なことは
ご相談ください。

幼稚園に通わせたいけれど、「お友達ができるか心配」「アレルギーで食事について不安がある」など様々なお悩みがあるかと思います。そんなご家族のために、幼稚園によく寄せられるご質問をQ&A形式でご紹介しています。不安な気持ちが少しでも解消し、子どもたちが楽しい幼稚園生活を迎えられるよう、是非参考にしてみてください。分からないことがありましたら幼稚園までご相談ください。

登園ついて
近所に同じ幼稚園に通う子がいません。

子どもは通っている園の中で誰とでも遊べるようになっていきます。休日に近所の友だちと会えば、違った環境で経験したことの共有ができ、楽しさも広がることでしょう。
あまり心配しすぎなくても大丈夫だと思います。

帰宅後に遊ぶお友達がいないことが心配です。

帰宅後に遊ぶお友達がいなければ預かり保育を利用していただき、たっぷり幼稚園で遊んでいく方法があります。

今から幼稚園に行きたがりません。

子どもたちにとっては集団生活の第一歩、お父さん・お母さんにとっても初めて経験で不安もあると思いますが、子どもたちを励まし、楽しい雰囲気で導いてあげてください。「案ずるより産むが易し」です。
5月、6月になる頃には心配したことが嘘のように笑顔で通園してくれることでしょう。

保育について
仕事をしているため、早朝から預かってもらえますか?

朝7時30分からお預かりしております。尚、夕方は6時迄お預かりいたします。

食事ついて
食物アレルギーがあり給食が心配です。

卵、小麦、大豆、乳を主に除去食を行っています。栄養士との個別のご相談も承ります。
また、どうしても対応が難しい食物の場合は、持ち込みしていただくこともあります。

食べ物の好き嫌いが多く困っています。

好き嫌いが多い子は最近増えています。園の給食は野菜の煮物、サラダ、ひじき、きんぴらなどを副食として提供し、食べられないものは少量(きゅうり1枚程度)にして完食できたという自信に繋げています。
更に「がんばり表」にシールを貼り継続していく力を付けていくなど、食事が楽しくなるような工夫をしています。
学年末には一定量が完食できるよう、気長に援助していきます。

その他について
パソコン、英語、音楽、スイミング、と盛んのようですが英才教育ですか?

幼稚園では「遊びながら学ぶこと」を基本としています。様々な体験・経験をする機会を設けることで、子どもたちの持っている可能性の芽を引きだしてあげたいと考えています。また子どもたちのやりたいこと、やれそうなことに助け船を出してあげる(その機会や環境を設ける)ことも、私たち教職員の大切な仕事だと思っております。幼稚園でのたくさんの体験が、将来子どもたちの夢につながれば幸いです。

まだオムツが取れず、着替えや身の回りのことがほとんど出来ないのですが大丈夫でしょうか?

入園までに取れていることは理想ですが、成長過程には個人差がありますので、あまり無理強いされず元気に明るい気持ちで登園できることを望みます。
オムツは集団生活の中で自然と取れることもありますが、タイミングも大切なので排泄の間隔が空いてきたら、ご家庭と園と連携し、トイレトレーニングを進めていきます。一緒にがんばりましょう。

周りの子と比べて言葉が遅いような気がして心配です。

子ども同士の会話の中から語意も増え、言葉も覚えていくものです。あまり他の子と比較されることなく、我が子の成長を見守ってあげてください。入園後、集団生活を積み重ねても、うまく会話ができない、理解力が足りない、落ち着きがない等と不安に思われる時は、是非ご相談ください。

わがままで言うことを聞かず、迷惑をかけてしまいそうで心配です。

一人ひとりに個性があるようにそれぞれに成長過程があります。それを導いていくのが私たち教職員の仕事です。幼稚園では善悪(していいこと、いけないこと)がしっかり身につくよう、メリハリのあるけじめを大切にしたいと思います。集団生活でのルールを守り、みんなで仲良く楽しく遊べるよう援助し、入園1~2ヶ月後のお子さまの成長ぶりを楽しみにしていただきたいと思います。
なお、反面ご家庭では入園前よりもわがままになるお子さまもみえます。子どもたちにとってご家庭は発散したり甘えられる場ですから、その際は配慮をお願いします。

Other

その他について